〜2008 〜2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019        
■ Gallery 長野県内 画像をクリックしますと大きい画像が表示されます。

【 貞祥寺・津金寺 】 ・・・2018年9月15日 貞祥寺:佐久市、津金寺:立科町
貞祥寺は苔が美しい寺で、 津金寺は萩がいっぱい植えられています。
両寺とも紅葉の時期に訪れてみたいです。

 
 

 
 

 
 

----- canon EOS 5D MKV + TAMRON SP15-30mm F/2.8 Di VC+EF24-70mm F4L IS USM -----


【 駒つなぎの桜 】 ・・・2018年04月13-14日(月見堂P車中泊) 長野県阿智村
源義経が奥州に下る時、馬をつないだといわれる大きな桜です。樹齢は推定400〜500年。
6年前ぶりに水田に水が張られました。そしてこの日に満開となりました。
これを観るのは初めてでしたが、14日早朝に種蒔き神事として「鶏舞」(とりまい)の奉納が行われました。

 
 

 
 

  鶏舞の奉納  
  黒船の
シダレザクラ
阿智村清内路
 
 

----- canon EOS 5D MKV + EF24-70mm F4L IS USM -----


【 石塚古墳のシダレザクラ 】 ・・・2018年3月30日 長野県飯田市座光寺麻績の里
青空に向かってそびえ古墳を守るように、樹齢約250年シダレザクラの枝が古墳を守るように包みこんでいるようです・・・説明文のままです。この桜、舞台桜の満開に合わせて来ていたので満開も終盤の頃でしたが、満開直後はビンクが意外と濃いですね。 なお、ここ麻績の里の「舞台桜」は開花寸前の感じでした。
--- Canon EOS 5D + TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC および EF24-70mm ---

 
 

【 安富桜 】 ・・・2018年3月30日 長野県飯田市美術博物館
エドヒガン桜、樹齢450年以上、周囲6.4m、樹高20mは見事、幹も太く、樹形は均整がとれてます。
瀬戸内海・近畿からの帰り道、満開にはちょっと早いかなと思いましたが行って見ました。
朝8時半花見客は数人程度で、桜も満開間近の九部咲きでまだ蕾のピンクが残っている感じでした。
--- Canon EOS 5D + TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC および EF24-70mm ---

 

 

 
 

  このページのトップへ